超簡易です。
おそらく、これが再生できたら現時点でそれなりに再生できるのではなかろうか。
本当はもっともっと多くの種類用意したかったが、想像したよりも変換に時間がかかって断念。
あとは単純に変換時のメモリ不足。
3GBちょい(32ビット縛り)なので、超高解像度の変換が出来なかった。
でも、やはり時間かな・・・
2分30秒の動画変換に5時間以上かかるのでは・・・・・・・・・
また、Flash Player 10.1βより、DXVAが対応した。
これは、Flash Player 10.1β以上でh264の動画を再生する場合、h.264のデコードにGPUが使えるというもの。
つまり、今まではCPUで処理していたのがGPUもつかるようになったと言うこと。
これにより、CPUがしょぼくてもGPUの力をつかって再生できるようになり、今までカクついていた動画がスムーズに再生できたりするみたい。
詳しくはここ → ρ(〃ω〃)ポチッ
ONとOFF両方試してみて、それでもまだまだ余裕があるのなら無問題です。
逆に、800×450すら微妙な場合、そろそろ新しいの買った方が良いかもしれませんね。
変更したら、反映するためにページを再更新(F5)してください。


本格的な物は、ニコ動にあるのでそちらを試して欲しい。
今回は『ABHAR』の『鴎城異聞』を使ってみました。
サイトへ飛ぶ → ρ(〃ω〃)ポチッ
右下にあるボタンでフルウィンドウ化が可能です。
解像度:800×450
フレームレート:29.97fps
解像度:1024×576
フレームレート:29.97fps
解像度:1280×720
フレームレート:29.97fps
解像度:1920×1080
フレームレート:29.97fps
おまけ。
解像度:1280×720
フレームレート:29.97fps
容量:約58MB