←こんな感じでPSPで出来るようになった
みたい。
もちろん、勝手に移植系で公式と言うわけ
ではないのでご注意を。
PSPなので、動作が少し重たいのを我慢すれば、十分にプレイできるレベルです。
下記の画像は実際にPSPで動作中のスクリーンショットです。
気が向いたときに画像貼りながら解説記事書きます。
気まぐれなので期待しないで下さい。
誰かがPSP用にわかりやすい記事書いてくれたらそっちに誘導させて済ませるかも?
それにしても、いつでもどこでも出来るようになりましたね!
やってみた感想としては、メモリースティックのアクセスがフル稼働状態。
また、読み込みのためか、数秒止まる時がありってフリーズしたのかとビクビクする。
OPムービーなどの動画方面は相当重い。
工夫しないと、カクカクでとてもじゃないけど見れた物じゃありません。
ムービーはコンバータとは関係ないし、自分が妥協できる変換設定にすれば解決するのでこれはただの各自でやるといいです。
まぁ、ムービー流せるだけでも相当凄いわけですが、いらない人はばっさり切った方がいいかも?
容量もだいぶ空きますし。
それからそれから、フォントは選んだ方が良さそうです。
みかちゃんフォントでプレイしてみましたが、文字が小さすぎて読みにくいのと、文字の背景画像が明るすぎて読みにくい。
必要なら自分で手を加えた方が快適になると思う。
触れてない部分は、今のところ快適な状態ですね。
なんたって、プレイできることが最大の喜び(*´ェ`*)
コンバータを作ってくれたHARUさんに感謝しつつ、やりましょう!
HARUさんのところに簡単な作り方もあるので、知識がある人は是非!