parallel日記~Shine is Eternity~
まったり自由気ままに更新しているサイト。
気になった話題(ニュース)

都条例改正案 アグネス・チャンさん「子育て条例だ」

子育て条例・・・?

 

何を意味不明なことを言っているんだ。



なお、私の偏見で書いております。
というか、両方の立場を考えて書ける人なんて、日本中で数人しか居ませんよ。

賛成側は規制した場合の良い面でしか理解できていない。
反対側は規制した場合の悪い面でしか想像できない。

さて、反対側が多いこの法案、このまま施行されたら『条例はごり押し可能』と証明してしまうことになりますが、一体どうなるのでしょうか。
 

  • アグネス・チャンさん「子供の手の届かない所に」

「この条例は“子育て条例”です。どうしたら子供に健全な環境を整えられるのか、というのがポイントになる。現行の条例では、今までの“成人指定”の枠に入りきらない児童の性的虐待もあるので、定義を明確にして、子供の手の届かない所に置いておきましょう、ということ」

驚異になる物は、しつけや教えていくのではなく、最初から『無かったこと』にして育てていけばいいですよ ってことですね。

自分(親)が不必要と思ったことは一切教えず、子供の考える力を奪う教育が目的っと。
まぁ、エロ本を小学生が中学生になったばかりの時に買うのは流石にまずいけれど、中学校高学年から高校とか普通にエロ本持ってますが・・・?

それに、『定義を明確にして、子供の手の届かない所に置いておきましょう』と書いていますが、その定義が曖昧でどうとでもとれるというお話。

  • 表現の自由の規制ない

「表現の自由は、今回は問題外です。規制もしていない。論点をすり替えられているのではないか。有害図書に指定されたとしても、もし親が教育上必要だと判断すれば、買って読ませることもできる」

今まで反対の人の意見を聞いていたのかと小一時間問い詰めたくなるような感じですね。

  • 悲惨な性的描写が対象

「『ドラえもん』のしずかちゃんの入浴シーンの可否などが取り上げられているが、それは対象外。対象は、子供を暴行する場面が詳細に繰り返し描かれているなど、悲惨な性的虐待が描かれたものだけ。私も表現者であり、自由を奪われたら困る。でも、表現の自由には責任が伴う」

で、その定義文は一体何処に?
『悲惨』って人によってかなり感じ方が違うんですが?
悲惨かどうかは結局規制する側が勝手に決めるってことなの?
『表現の自由には責任が伴う』ってどういうこと?
自分が作った、又は自分が表現した物には責任があるってこと?
それなら、あなたが表現したその言葉には当然責任があるんですよね?
『子供を暴行する場面が詳細に繰り返し描かれているなど、悲惨な性的虐待が描かれたもの』と言っているが、もしそれ以外が規制対象になった場合、あなたはどう責任を取るつもりなんでしょうかね。
実際になったら、どうせ『そんなことありましたっけ?フフフ』と言って逃げるんでしょうけど。

ちなみに、私自身は規制反対派ですが、エロシーン(絵で挿入描写)があるやつは片っ端から18禁で良いと思っています。ただ、条例を変える必要性はないと。
もし、条例を変えるのであれば、エロシーン(絵で挿入描写)がある物は全て18禁マークを義務付ける。ですかね。
むしろ、それ以外いらないでしょう。
何で、非現実青少年云々とか意味不明なこと言っているんでしょうかね。
これで通そうとする人は頭逝っちゃってるんじゃと言いたくなる。

そしたら、少なくとも小学生や中学生は買えないでしょう。
ネットは分かりませんが。

ただ、こうしても、シナリオ上必要な描写があるので、微妙なんですよね。
実に微妙な問題だ・・・・・・・・・

討論:都条例改正案 アグネス・チャンさん「子育て条例だ」 里中満智子さん「誤解生むあいまいな条文」 (1/2) – ITmedia News

関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

↓スパム対策↓ (必須)